永住ビザ申請
永住ビザ申請の書類代行を国家資格者である私たち行政書士が自信を持ってサポートします。
相談無料&不許可の場合は全額返金&追加料金一切不要といったお客様にご満足・ご安心いただけるサービス内容です。
※ 永住権・永住者・永住ビザ・グリーンカードなどと呼ばれているビザです。
料金表
永住ビザ申請に必要な書類作成は、全て私たちが代行します!【不許可の場合は全額返金&追加料金は一切不要】
【永住ビザ申請:1人の場合】
95,000円
【永住ビザ申請:ご夫婦の場合】
95,000円+ 50,000円= 145,000円
【永住ビザ申請:ご家族3名の場合(子供が15歳以下の場合は赤色の料金)】
95,000円+ 50,000円+ 50,000円= 195,000円
95,000円+ 50,000円+ 5,000円= 150,000円
【永住ビザ申請:ご家族4名の場合(子供が15歳以下の場合は赤色の料金)】
95,000円+ 50,000円+ 50,000円+ 50,000円= 245,000円
95,000円+ 50,000円+ 5,000円+ 5,000円= 155,000円
※ 税別表示となっています
※ 上記料金は最低価格の表示であり、お客様の状況により変動します
※ ご依頼時には、お見積書とご請求書をご提示しますのでご安心ください
※ 私たちが「ご用意いただく書類のご案内」「全ての書類精査」「全ての書類作成」「適切なアドバイス」を完全代行します
※ お客様がすることは「私たちからの質問の回答」「書類のご用意」のみです
※ 一部の地域の方は、ご本人に入国管理局へ申請書の提出を行っていただきます
永住ビザ申請の許可事例
私たちが取扱った代表的な事例をご紹介しています。 ※下記の事例は全て許可になっています!!
①国籍 ②法律違反 ③年収・貯金額 ④ポイント
1 ①中国 ②交通違反 ③年収310万円 貯金110万円 ④学生時代のアルバイトの時間が多い
2 ①フィリピン ②なし ③年収260万円 貯金60万円 ④海外渡航歴が多く年間約130日
3 ①アメリカ ②年金一部未払い ③年収390万円 貯金200万円 ④身元保証人が遠い知人
4 ①韓国 ②副収入の申告漏れ ③年収250万円 貯金250万円 ④資格外活動許可を未取得
5 ①ベトナム ②なし ③年収210万円 貯金20万円 ④日本の居住歴9年6ヶ月
6 ①イギリス ②なし ③年収320万円 貯金70万円 ④過去にご自身で永住ビザ申請を行い不許可
7 ①ネパール ②なし ③年収360万円 貯金180万円 ④自営業者で業績が悪い
8 ①ペルー ②過去にオーバーステイ ③主婦 貯金80万円 ④素行が悪い
9 ①フランス ②なし ③年収750万円 貯金400万円 ④転職が多い
10 ①シンガポール ②なし ③年収900万円 貯金200万円 ④住宅ローンがある
11 ①モロッコ ②なし ③年収300万円 貯金90万円 ④離婚歴がある
12 ①タイ ②なし ③年収380万円 貯金200万円 ④過去にご自身で永住権の申請を行い2回不許可
13 ①ナイジェリア ②過去に不法就労 ③年収120万円 貯金なし ④日本人の配偶者
14 ①ブラジル ②なし ③年収350万円 貯金300万円 ④海外出張が多い
15 ①ロシア ②なし ③主婦 貯金200万円 ④結婚生活が不安定
16 ①インド ②過去に不法滞在 ③年収600万円 貯金300万円 ④素行が悪い
17 ①パキスタン ②なし ③年収280万円 貯金100万円 ④過去に短期滞在ビザで不許可
18 ①インドネシア ②交通違反 ③年収550万円 貯金500万円 ④免許停止の事実あり
19 ①台湾 ②なし ③年収270万円 貯金190万円 ④自営業で経営不振
20 ①オーストラリア ②なし ③年収410万円 貯金800万円 ④無職の期間がある
※ 上記はあくまでも参考程度にお考えいただき、詳細については一度ご連絡ください。
※ 不許可事例も知りたいと言う方は・・・ >> 不許可事例
とても役立つ専門知識【永住ビザ編】
人生で1度の大切な永住ビザ申請!代行をご希望の方は、まずはお気軽にご相談ください。
【永住ビザ申請の注意事項ランキング】
1位 |
過去に提出した書類との整合性 |
2位 |
永住申請書の内容に虚偽や隠ぺい |
3位 |
永住申請後の変更や報告漏れ |
4位 |
納税や年金の支払い |
5位 |
過去のアルバイトの時間オーバー |
【永住者ビザを持っている人口推移】
平成19年 |
439,757人 |
平成20年 |
492,056人 |
平成21年 |
533,472人 |
平成22年 |
565,089人 |
平成23年 |
598,440人 |
【お手続きの流れ】
STEP1 |
まずは、弊所へご連絡(無料) |
STEP2 |
必要書類を用意して弊所へ郵送 |
STEP3 |
弊所で全ての書類作成 |
STEP4 |
入国管理局へ永住ビザ申請 |
STEP5 |
申請後、約4ヶ月で結果 |
※ビザ申請PROの独自ランキング
【専門家のアドバイス】
1 |
過去の申請書類との整合性は重要 |
2 |
既婚者・子供・定住者の方は条件緩和 |
3 |
理由書・補足説明書は重要 |
4 |
申請後に発生した変更事項の申告 |
5 |
納税・年金などの支払い |
先生からのメッセージ
永住ビザ申請の確かな代行サポートをお約束します!
永住ビザ申請は、多くの方が人生で1度だけ経験するビザ申請です。
私たち行政書士は、その大切な永住ビザ申請の書類代行をさせていただいており、責任の重さとやり甲斐を同時に感じながら仕事をさせていただいております。私たちは、永住ビザの数多い許可取得の実績と経験があり、お客様をサポートする体制が出来上がっているという強みがあります。許可になる可能性を上げるために皆で知恵を絞り、何度も何度も書類の訂正を行い、最高の申請書類をお客様へお届けしております。お客様の大切な永住ビザ申請を私たちに代行させて頂いた際は、全身全霊でサポートすることをお約束します。ありがとうございます。
- 興行ビザ申請
- タレントビザ・歌手ビザ
- 大阪・東京・名古屋・全国
私たちは、IT・電話・FAX・メールの活用で全国対応を実現し、日本全国の外国人の永住ビザ申請を代行しています。
お問い合わせは、北は北海道から南は沖縄まで、東京、神奈川(横浜)、千葉、埼玉の都心部をはじめ、大阪、京都、兵庫(神戸・三宮)、和歌山、奈良、滋賀、三重の近畿地方、そして、愛知(名古屋)、岐阜、静岡の東海地方、石川、富山、福井、新潟の北陸地方、岡山、広島、山口の山陽地方、徳島、高知、香川、愛媛の四国地方、福岡、長崎、鹿児島の九州地方など全国から毎日たくさんの永住ビザに関するお問い合わせをいただいています。
また、中国人・台湾人・ブラジル人・韓国人・フィリピン人・ベトナム人・タイ人・インドネシア人・インド人・マレーシア人・ペルー人・ロシア人・アメリカ人・オーストラリア人・イギリス人など世界中の方から毎日たくさんの無料相談・ご依頼をいただいており、永住ビザの実績・経験が日々積み重なっております。
永住ビザ申請は人それぞれ審査ポイントや必要書類が異なり、許可・不許可に大きな影響を及ぼします。
日本全国で永住ビザの代行をしている私たちだからこそできる代行サポート・許可取得に関する豊富な情報があると考えています。
永住ビザを取得して日本で安定した暮らしを実現するために、永住ビザの書類代行を私たち永住ビザ専門行政書士にお任せください。