- Marry a Vietnamese and apply for a spouse visa -

ベトナム人と結婚して配偶者ビザを取得する

googleコモンズ行政書士事務所 ★★★★★ 4.9 ()

ベトナム人と国際結婚して配偶者ビザ申請する

ベトナム人と国際結婚して配偶者ビザ申請する

ベトナム人との国際結婚(弊所のおすすめの方法)

ベトナム人との国際結婚(弊所のおすすめの方法)

ベトナム人との国際結婚(日本方式で結婚する)

ベトナム人との国際結婚(日本方式で結婚する)

ベトナム人との国際結婚(ベトナム方式で結婚)

ベトナム人との国際結婚(ベトナム方式で結婚)

ベトナム人の配偶者ビザ申請

ベトナム人の配偶者ビザ申請

ベトナムの結婚証明書(ベトナムの人民委員会発行)

ベトナムの結婚証明書(ベトナムの人民委員会発行)

ベトナムの結婚証明書(日本のベトナム大使館発行)

ベトナムの結婚証明書(日本のベトナム大使館発行)

ベトナムの独身証明書

ベトナムの独身証明書

ベトナムの健康診断書

ベトナムの健康診断書

ベトナムの出生証明書

ベトナムの出生証明書

サムネイル
サムネイル
サムネイル
サムネイル
サムネイル
サムネイル
サムネイル
サムネイル
サムネイル
サムネイル

全国対応‼来所せずにサポート可能‼

配偶者ビザ申請

税込

  • 初回相談無料
  • 不許可の場合は全額返金保証あり
  • 追加料金なしの安心料金

日本での幸せ生活!ベトナム人パートナーと国際結婚して配偶者ビザ申請をフルサポート!

■日本の配偶者ビザならお任せください!
配偶者ビザの受任が2,000件以上という圧倒的な実績がある行政書士事務所です!

日本人とベトナム人夫婦が日本で一緒に暮らすことが出来るように精一杯サポートします!

国際結婚手続きも!短期滞在ビザ申請も!
ベトナム人との国際結婚手続きのサポートはもちろん、90日の短期滞在ビザでベトナム人婚約者を日本に招へいして婚姻届を提出し、そのまま配偶者ビザに切り替えるサポートもお任せください!

■フルサポートできます!

  1. 短期滞在ビザ申請(ベトナム人を日本に呼ぶ)
  2. 婚姻アドバイス(日本方式で国際結婚する)
  3. 配偶者ビザ申請(日本の配偶者ビザを取得する)

■ベトナム人技能実習生と結婚する場合は、監理団体と職場から結婚の承諾書が必要です!

■ベトナム駐在から日本に帰任する場合
家族と一緒にベトナムから日本に帰国したい!海外からのご依頼も受けております。

ベトナムにいながら配偶者ビザを取得する方法や、日本人だけ先に帰国してから後ほどベトナム人配偶者と子供が来日する方法などお客様のご要望に応えることができます。

  • 世界100ヶ国以上の受任実績
  • 創業年の豊富な経験
  • 複数名の行政書士が在籍

■短期滞在ビザ

申請先 在ベトナム日本国大使館・総領事館
審査期間 約1週間
手数料 520,000ドン(約3,000円)

■国際結婚

申請先 市・区役所
審査期間 約1週間

■配偶者ビザ

申請先 出入国在留管理局
審査期間 約2週間~約1ヶ月(変更許可申請)
審査期間 約1ヶ月~約3ヶ月(認定証明書交付申請)

■ このページを動画で解説

■ 事務所の紹介動画

許可・不許可の事例を一部ご紹介(ベトナム人に限定)

ベトナム人と結婚する日本人の必見情報!

下記項目は最低限知っておくべきことです
  • 日本とベトナム両国の結婚証明書が配偶者ビザ申請で必要です。
  • ベトナム人との国際結婚は、日本方式でもベトナム方式でもどちらでも問題ありません。
  • ベトナム人が短期滞在ビザで来日している場合は、駐日ベトナム大使館で婚姻要件具備証明書が取得できません。
  • 結婚するために健康診断証明書(神経診断・HIV感染証明書・性病感染証明書)が必要になりますが、これはベトナム独自ルールです。
  • 婚約者のベトナム人が過去に来日経験がある場合、戸籍受付帳に記載のないことの証明書が必要になります。
  • 東京・大阪・福岡の駐日ベトナム大使館・総領事館によって必要書類が異なります。
  • ベトナムに行って結婚する場合は、役人の裁量で手続きの難易度や所要時間が大きく変わるので注意してください。

短期滞在ビザ、日本で結婚、配偶者ビザ申請の必要書類一覧(ベトナム人専用)

短期滞在ビザ申請の必要書類

ベトナム人婚約者が用意する書類

  • パスポート
  • 査証申請書(4.5×3.5㎝の顔写真)
  • 銀行の預金残高証明書
  • 公的機関が発給する所得証明書
  • 航空便の予約確認書又は日程表

日本人が用意する書類

  • パスポートのコピー
  • 招へい理由書
  • 招へい経緯書
  • 滞在予定表
  • 身元保証書
  • 申請人名簿
  • 住民票
  • 戸籍謄本
  • 在職証明書または在学証明書
  • 課税証明書
  • 写真、SNS、メール、送金履歴
日本の市区役所で婚姻届を提出する際の必要書類

ベトナム人婚約者が用意する書類

  • 婚姻要件具備証明書 ※取得可能な場合
  • 出生公証書
  • ベトナム語文書の翻訳
  • 旅券(パスポート)

日本人が用意する書類

  • 婚姻届
  • 顔写真付き身分証明書
  • 戸籍謄本 ※本籍地を管轄する役所と異なる役所へ提出する場合のみ
駐日ベトナム大使館・総領事館で婚姻報告する際の必要書類

ベトナム人婚約者が用意する書類

  • 住民票
  • 出生公証書
  • 婚姻状況確認書のコピー
  • 旅券(パスポート)

日本人が用意する書類

  • 住民票
  • 旅券(パスポート)
  • 婚姻届受理証明書
  • 戸籍謄本
  • 日本語文書の翻訳
出入国在留管理局で配偶者ビザ申請する際の必要書類

ベトナム人婚約者が用意する書類

  • 旅券(パスポート)
  • 写真4cm×3cm
  • 結婚証明書(翻訳も必要)

日本人が用意する書類

  • 在留資格認定証明書交付申請書または在留資格変更許可申請書
  • 戸籍謄本
  • 直近1年分の住民税の課税証明書
  • 直近1年分の住民税の納税証明書
  • 預金通帳の写し
  • 雇用契約書または採用内定通知書
  • 身元保証書
  • 質問書
  • ご夫婦の写真、SNS、メール、通話記録
  • 理由書
  • 補足説明書、誓約書など
  • 返信用封筒

ベトナム人と国際結婚する3つの方法

短期滞在ビザ→配偶者ビザの手続きの流れ

  1. ベトナム人婚約者に短期滞在ビザ申請と国際結婚に必要な書類を用意してもらう
  2. 日本人が短期滞在ビザ申請に必要な書類を用意しベトナムへ郵送する
  3. ベトナム人婚約者が短期滞在ビザ申請をする
  4. 市・区役所で婚姻届を提出する
  5. 出入国在留管理局でベトナム人の配偶者ビザ申請をする
  6. 許可が出て在留カードを受け取る
  7. 許可取得後、ベトナムの役所で婚姻報告を行う

日本方式で結婚する(日本で先に結婚)
※すでに中長期のビザで日本に滞在している場合

  1. ベトナム人婚約者に国際結婚に必要な書類を用意してもらう
  2. 駐日ベトナム大使館・総領事館でベトナム人の婚姻要件具備証明書を取得する
  3. 市・区役所で婚姻届を提出する
  4. 再度、駐日ベトナム大使館・総領事館に行って婚姻報告をする
  5. 出入国在留管理局でベトナム人の配偶者ビザ申請をする
  6. 許可が出て在留カードを受け取り完了

婚姻要件具備証明書申請に必要な書類

ベトナム人婚約者が用意する書類

  • 婚姻要件具備証明書申請書
  • 自己履歴書
  • 旅券(パスポート)
  • 出生証明書
  • 現住所証明書
  • 日本の役所から発行される婚姻の記録がないことの証明
  • 出国前の居住地の人民委員会から発行される婚姻状況証明書(独身証明書)
  • 健康診断証明書(神経診断・HIV感染証明書・性病感染証明書)
  • 法的効力のある日本国内在住の証明書(※住民票、在留カードなど)

日本人が用意する書類

  • 健康診断証明書(神経診断・HIV感染証明書・性病感染証明書)
  • 旅券(パスポート)

ベトナム方式で結婚する(ベトナムで先に結婚)

  1. 日本人婚約者が戸籍謄本など必要書類を持ってベトナムに行く
  2. 在ベトナム日本国大使館・総領事館で日本人の婚姻要件具備証明書を取得する
  3. ベトナムの地方人民委員会司法局で結婚手続きをして結婚証明書を取得する
  4. 在ベトナム日本国大使館・総領事館または日本に帰国して市区役所で婚姻手続きする
  5. 帰国後、出入国在留管理局でベトナム人の配偶者ビザ申請をする
  6. 許可になると取得できる認定証明書をベトナム人配偶者のもとに国際郵便で送る
  7. ベトナム人配偶者が在ベトナム日本国大使館・総領事館で査証申請する
  8. 来日後、日本の空港で在留カードを受け取り14日以内に市区役所で住所登録をして完了

ベトナム人と結婚する前に知っておくと役立つ情報

技能実習や特定技能のベトナム人が急増している

日本で暮らしているベトナム人が年々急増しており、直近10年間で約7倍に増加しています。2024年12月に公開された政府統計によると日本で暮らしているベトナム人は60万人を超えています。


技能実習ビザと特定技能ビザのベトナム人が約32万人いており半分以上を占めています。

ベトナムに出向している駐在員が現地女性と婚姻するケースは多い

弊所の受任実績ではベトナムに出向している日本人からのご依頼も多いです。


出向期間が満了して日本に帰国するから家族のビザを取得したいという内容です。駐在中に現地女性と出会い結婚しているケースが多く、日本人が帰国するタイミングで一緒に家族も帰国する手続きをご希望される方が多いです。

結婚後の夫婦生活でネガティブな話をほとんど聞かない

ベトナム人と結婚してその後にトラブルに合ったとか、ベトナム人との結婚は大変だという話はほとんど聞かないのも特徴的です。


正直、他の国ではネガティブな話もお客様から聞くことがありますが、ベトナム人と結婚した日本人からはそのようなネガティブな話をほとんど聞いたことがありません。


多くの方が国際結婚に不安を持っていますが、ベトナム人と結婚して幸せに暮らしているご夫婦が多いという印象を弊所では持っています。

サポート内容と料金表

このような悩みごとも私たちがサポートします

  • どの段取りで進めたらスムーズに行くか分からない
  • 言葉の通じないベトナムでの結婚手続きに不安がある
  • ベトナムの役人によって言うことが違うので困っている
  • 自分で配偶者ビザ申請をして不許可になり困っている
  • どの行政書士に依頼したらいいか分からない

3つのご依頼プラン(弊所は明朗会計です)

  • 配偶者ビザ申請
    (税込)
  • 婚姻アドバイス+配偶者ビザ申請
    (税込)
  • 短期滞在ビザ申請+婚姻アドバイス+配偶者ビザ申請
    (税込)

こちらもおすすめ